2016年4月27日水曜日

ガレージ背景セット 射撃場ver







一つ前の記事で紹介したガレージ背景セットを射撃場のようにして写真を撮影してみました。
本当は前の記事に追記するつもりでしたが、写真の枚数が多くなったので別記事にしています。

背景セットのデザインですが前回紹介したものから少しだけ変更しています。
具体的には火気厳禁とスタッフ以外立ち入り禁止の注意書きを追加しました。
ガレージや射撃場や武器保管室のように使う場合、ガソリンや火薬があるから火気厳禁の注意書きがあるほうがソレっぽい気がして追加してみました。
スタッフ以外立ち入り禁止はレーシングピットのように使えるかもと思って追加しましたがこちらは無くても良かったかもしれません。

2枚目の写真のダンボールと木箱はペーパークラフトです。
木箱は弾薬箱のつもりで箱には標準的な弾丸のサイズである9mmと5.56mmの表記をしています。
「FOX BULLET」というのは適当につけた名前なので気にしないで下さい。
メーカー名なのか商品名なのか適当に解釈して頂ければと思います・・・
ダンボールは特徴が無いほうが使い回しが利きそうだったので無地にしました。
そういう意味では木箱も無地のほうが使い勝手は良かったかもしれないですね。



2016年4月20日水曜日

ガレージ背景セット





レーシングミクやミリタリー系のフィギュア向けに製作したガレージ背景セットです。
以前製作したコンクリートの部屋をベースに製作しているので、コンクリートの部屋とあまり変わらない感じですね。
でも、実は一見流用に見える壁のデザインもちょっとだけ変更していたりします。
あと床面もコンクリートタイルから滑り止め加工をしたコンクリートの床に変わっています。
まあ、見た目はあまり変わり映えしませんが・・・
色味のトーンなどはコンクリートの部屋と合わせているので、コンクリートの部屋背景セットと組み合わせて使えるようにしています。
ただ、時間が無くて組み合わせたサンプル写真が撮影できなかったので時間のあるときにでも撮影してこちらの記事に追加掲載しようと思います。



2016年4月14日木曜日

雑記

またBLOGが放置になっていました。
とりあえずは雑記で誤魔化そうと思います。
ここ二週間ほど所用で睡眠時間がメチャクチャになっていたので、時間の感覚も良く分からなくなっていました・・・
そのせいか頭がボーっとした状態が続いていたのですが、そんな時にオークションで欲しい商品を検索し片っ端から入札するなんてことをしてしまいました。
しかも普段の自分ではありえない高値で落札し、正気に戻ったときには財布の中身が大変なことに・・・

・・・と、いうことでいつも通りまた金欠状態です。
4月になって年度が変わり色々な支払いでお金が必要になったので仕方無くオークションで入手したものも出品しようかと思っています。
ただ、そのまま出品するのももったいないので背景セットを作って写真を撮影してから出品するつもりです。
作った背景セットはオマケとしてお付けします。

あと、オマケ用の背景セットとは別に単品の背景セットも出品する予定です。

BLOGを見ている方だけに出品予定のラインナップをお知らせします。

2016年4月5日火曜日

ショートストーリー GGOのシノンさん

中東市街戦背景セット用の追加写真を撮影しました。
ストーリー仕立てにしたせいで写真の枚数がかなり多くなりましたので別記事にしています。

このショートストーリーで使用している背景セットの記事は下記のリンクからご覧下さい。
 中東市街戦背景セット

あと今回からちょっとしたストーリー仕立ての記事には「ショートストーリー」のタグを付けようと思います。






シノン:
  「この向かいのビルの屋上まで行けば絶好の狙撃ポイントが確保できるわね。」
  「でもさっきの索敵プローブの情報だと、ここに一人プレイヤーが潜んでいるはず・・・」


2016年4月1日金曜日

figma 雪ミク Snow Bell ver用 小さな妖精の家背景セット





「figma 雪ミク SnowBell ver」用に製作した小さな妖精の家背景セットです。
前の雑記の記事でも書きましたが、先日「雪ミク SnowBell ver」を入手しました。
公式HPの写真で出来は良さそうだなぁと思っていましたが、限定品で入手しづらいこともあって買う予定はありませんでしたが安く買えるチャンスがあったので思わず購入してしまいました。
(本当は金欠でちょっと痛い出費でしたが・・・)

背景の画像はいつものように3DCGでモデルデータから製作しました。
この雪ミクはモチーフがハッキリしているので背景のデザインのイメージはすぐに固まり、作るべきものがすぐに頭に浮かんだのでデザインからモデルデータの製作まであっという間に終わりました。
多分3時間ほどで終わったように思います。