2019年7月28日日曜日

S.H.Figuarts ドラゴンボールシリーズ用 セルゲーム背景セット ワイド版

<セルゲーム背景セット>






台風の影響で開催が危ぶまれていたワンフェスですが、無事に開催されたようですね。
当方はいつも通り会場まで行く時間もお金もないので、今回もネットで情報だけ集めてます・・・
近日中にワンフェスの気になる新作フィギュア情報をまとめて記事にしようかと思います。


さて、今回紹介する背景セットはドラゴンボールシリーズのS.HFiguarts向けに製作した「セルゲーム背景セット」です。
この背景セットは、ヤフオクで以前から出品していたのにブログで紹介するのを忘れてました・・・
というか、背景セットの種類も数百種類になってしまい、どれを紹介してどれを紹介していないのかまったく把握できていないんですよね・・・
全種類ブログで紹介できる日が来るのでしょうか・・・

そんなことはどうでもいいのですが、こちらの背景の画像は武闘台を3DCGで作り奥の景色はゲーム画面のキャプチャ画像を元に絵を描いて作った覚えがあります。
ただ、かなり前に作ったものなので記憶がハッキリしないですが・・・

2019年7月18日木曜日

個人的に気になる新作フィギュア情報

今年の夏は去年に比べると何だか涼しい気がしますが、数日前から急に暑くなってきましたね。

昨日、買い物がてら散歩してたら頭がクラクラしてきて若干熱中症っぽい症状が出てきたので慌てて家に戻って水分補給しました。皆さんも熱中症にはお気を付けください。

今回の更新は延期になっていた「個人的に気になる新作フィギュア情報」の続きです。





<figma>



FGOより「セイバー/宮本武蔵」がfigmaで発売が決まったようです。
サンプル写真を見る限りかなりかなり細かく作り込まれていてデキが良さそうです。
当方はFGOのゲームをプレイしたことがなくキャラについては全く何も知らないのですが、作り込みの細かさに惹かれて欲しくなってしまいました・・・

顔立ちはFGOのキャラクターデザインをよく再現していると思います。
サンプル写真が小さくて良く見えませんが、特徴的な瞳もしっかりと再現しているように見えます。
表情パーツは3種類あり、それぞれ感情の差がある表情なので遊びやすそうです。

ボディの方は霊基再臨2回目(?)のイラストをベースにしているのだと思いますが、着物や帯の模様から帯紐の造形まで細かなところまで作り込まれています。
特に刀の造形が非常に細かく作り込まれており、更に質感も今までのfigmaに付属していた刀に比べてクオリティが非常に高くなっているように見えます。
また、刀の鞘も細かく作り込まれていて一切手抜きされていない感じがします。

付属品は表情パーツ3種に「火の刀/水の刀/うどん/団子」が付属しプレイバリューはそこそこかと思います。
ですが、色味が多くデザインの細かいキャラを良く作り込んであるので是非とも1体は入手したいところですが、お値段が8000円+消費税10%で8800円とお高いです・・・
欲しいけどどうしたものか・・・

 ・figma Fate/GrandOrder セイバー/宮本武蔵

2019年7月8日月曜日

ご連絡 ヤフオクのシステム変更について

今回の更新はヤフオクのシステム変更のご連絡です。
前回の「個人的に気になる新作フィギュア情報」の記事の続きはまた次回。

ヤフオクのシステムがまた少し変わるようです。
変更点を簡単にまとめると「落札代金の自動振り込み機能が終了」と「ヤフーマネーをPAYPAYに統合」の2つの変更があるみたいです。

まず一つ目ですが、ヤフオクの落札代金の自動振り込み機能が終了し、落札代金は全て売上金となるようです。
しかも、ジャパンネットバンク以外の銀行などに売上金を出金する場合は「100円」の手数料がかかるようになるとか・・・
落札専門の方にはあまり関係ない話ですが、出品されている方には嫌なシステム変更ですね・・・
現在、ジャパンネットバンクの口座開設で500円もらえるキャンペーンがあるので、手数料を払いたくない方は今のうちに口座開設するとちょっとお得かもしれません。

 詳細はこちら
   【重要】落札代金の自動振込機能の終了、および振込手数料の変更について


二つ目は、ヤフーマネーが終了しPAYPAYに統合されるらしいです。
もし、ヤフーマネーをチャージしたままの方は、お早めに出金されたほうが良いかと思います。
出金しなかった場合、ヤフーマネーの残金はPAYPAYにチャージされるらしいですが、PAYPAYを利用しない場合出金できません。
(ヤフーマネーの残金を出金しておかないとPAYPAY強制加入コースです。)
こちらもPAYPAYを利用したくない方には地味に嫌なシステム変更です。
PAYPAYの利用にはSMS認証が必要なので、SMSが使用できる携帯やスマホが必須です。

 詳細はこちら
   「Yahoo!マネー」「預金払い」のPayPayへの事業統合に関するお知らせ

2019年6月29日土曜日

個人的に気になる新作フィギュア情報

最近、暑くなってきましたね。
関西圏は梅雨が遅れていたので、蒸し暑さはあまりなかったのですがここ数日になってムシムシした不快な暑さになってきました。
そろそろ、熱中症が増えてきているようなので水分補給をお忘れなく。

さて、今回の更新は久しぶりに「個人的に気になる新作フィギュア情報」のコーナーです。

ワンフェスが近づいてきたので、各メーカーから新作フィギュアの情報が出始めました。
まあ、その前にAKガーデンもあったので気になるフィギュアの情報は出ていたのですが、急な体調不良やパソコンの故障などトラブルが色々あったのでずれ込みました。
前置きが長くなってしまったですが早速紹介していきます。





<figma>


まずはfigmaからですが、今年のワンフェス限定商品は「figma めぐみん 水着ver」と「figma ライダー/アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(水着)」です!!

・・・グッスマさんの露骨な販売戦略が透けて見えますね。
エロで売ろうだなんて・・・そんなエサに釣られるわけがクマー!(とりあえず予約しよう。)

冗談はさておき、写真を見る限りではfigma自体のデキは良さそうです。
「figma めぐみん 水着ver」ですが、顔立ちは前の「figma めぐみん」と同様にアニメより少し可愛らしい感じにアレンジされているように見えます。
ですが、交換用の表情パーツはどれも「figma めぐみん」の時よりも「めぐみん」らしい表情パーツが揃っているので、水着verの方が「めぐみん」を良く再現している気がします。

2019年6月19日水曜日

ご連絡 ヤフオク送料について

ヤフオクのお客様へのご連絡です。

先日、郵便局より消費税増税に伴い送料にかかる消費税が10%になるとの連絡がありました。
もしかすると、増税が回避される可能性もありますが増税が確定した場合は送料の変更があるかもしれませんのでご了承ください。
消費税の増税は10/1かららしいので、送料が安いうちに購入したい方は10月までにご入札をご検討ください。(何とか消費税増税はしないでもらいたいです・・・)

あと、ついでにいうと消費税増税の影響で背景セットの材料費も上がるため、背景セットの値段の変更もあるかもしれませんのでご了承ください・・・
(何とか値上げは回避したいので、材料の変更や調達先の変更なども考えています。)





話は変わって、数日前に新しいパソコンのCドライブが故障しました・・・
最悪なのはパーティションを分けて作ったDドライブも巻き添えになったことです・・・
Dドライブにはヤフオク関連のデータの他に背景セットを製作するための3DCGのモデルデータやテクスチャの素材が一部保存してあったのでデータが復旧できなかったら大変なことに・・・

2019年6月8日土曜日

S.H.Figuarts ドラゴンボールシリーズ用 ナメック星背景セット ワイド版





今回の更新は諸事情で簡易な記事になっております。
体調不良と田舎の農業の手伝いが重なって少々疲れがあるので・・・

本題の背景セットの紹介ですが、前回に引き続きドラゴンボールシリーズのS.H.Figuarts用に製作した「ナメック星背景セット ワイド版」です。
ナメック星の背景セットは何種類か製作していますが、こちらの背景はブログで紹介し忘れていた「ナメック星背景セット」の幅40cmの「ワイド版」のものです。
背景の画像は以前のものの流用なので、詳細は省略させて頂きます。

2019年6月1日土曜日

S.H.Figuarts ドラゴンボールシリーズ用 神様の神殿背景セット ワイド版





最近、急に気温が上がって体調を崩しました・・・
この時期は自律神経が乱れやすく体調を崩しやすいらしく、十分な睡眠時間を取ったほうが良いそうです。当方は最近寝不足気味でした・・・
皆さんも体調管理にはお気を付けください。

前置きはさておき今回紹介するのは、前回に引き続きドラゴンボールシリーズのS.H.Figuarts用に製作した「神様の神殿背景セット」です。
S.H.Figuartsの悟空少年ver用に製作しました。

こちらの背景の画像は3DCGで製作していますが、海外のサイトで配布されていたモデルデータを当方でモデルやテクスチャを修正してレンダリングして製作しました。
どうでもいいことですが、タイトルに「ワイド版」と入れておりますが実はこの背景は新作なので別バージョンは無かったりします・・・
いつもは20cm四方の背景セットを製作した後にワイド版を作ったりするのですが、今回20cm四方の背景を作るのを忘れてました。(気が向いたら20cm四方版も作ろう・・・)

2019年5月23日木曜日

S.H.Figuarts ドラゴンボールシリーズ用 天下一武道会背景セット ワイド版





今回紹介するのはドラゴンボールシリーズのS.H.Figuarts用に製作した「天下一武道会背景セット」のワイド版です。

「天下一武道会」の背景セットは何年も前に20cm四方のサイズのものを製作していますが、その背景セットを幅40cm高20cm奥20cmのワイドサイズにしたリメイク版です。
背景の画像は3DCGで製作しています。
過去に画像用に使ったモデルデータは色々と気に入らない部分があったので、少しだけテクスチャやモデルデータに手を入れてマイナーバージョンアップしています。
(まだちょっと気に入らない部分があるのでもう少し手を入れたいけど時間が無い・・・)

2019年5月14日火曜日

体育館背景セット





昨日、ヤフオクの商品を数点追加しました。
ドラゴンボールの新作背景も出品しているので良ければ当方の商品をチェックしてみてください。
(ブログでの新作背景の紹介はまた今度。)

さて、今回紹介するのはスポーツ系キャラクター向けに製作した「体育館背景セット」です。
この背景セットは「figma日向翔陽」を入手したので作ってみました。

背景の画像ですが、どこかの市民体育館の写真をベースに背景セットで使用できるように色々と加工や調整をして製作しています。
リアルな写真にアニメのキャラクターを配置すると違和感が出がちなので、違和感を感じにくいように彩度を調整したり画像全体をイラスト調にしたりしてます。
ですが、やりすぎるとせっかくのディテールが潰れてしまうので、やりすぎないように効果を抑えめにしたところ普通の写真っぽくなってしまいました・・・(というか、普通の写真ですね・・・)

色々と頑張って加工したのにこれだと写真のままでも良かったかも・・・
もうちょっとディテールを潰してでもイラストっぽくしたほうが良い気もしますが、やりすぎると立体感が無くなってしまうので難しいところです。

2019年5月4日土曜日

書庫背景セット





4/28にヤフオクの出品を再開しました。
前回の記事がヤフオク休止のお知らせだったので念のためご報告まで・・・

さて、本題ですが今回紹介する背景セットは汎用背景として製作した「書庫背景セット」です。
こちらの背景セットはヤフオクのお客様からの依頼で製作しました。

お客様からの要望は幻想書庫やモリソン書庫のようなイメージのものが欲しいとのことでした。
画像検索で調べたら洋風のクラシックで重厚な書庫のようなイメージに感じたので、そのようなイメージで製作してみましたがお客様としては和風モダンな書庫の方が良かったようです。
ですが、ある程度モデルデータが出来た段階でその要望を頂いたのでデザインの方向転換をすることが出来ませんでした・・・
(一応、床面に日本の組木細工の模様を取り入れたりしましたが和風感は薄いですね・・・)
ちなみに背景の画像は3DCGで製作していますが、海外のサイトで配布されていたモデルデータをベースにモデルやテクスチャを追加したり修正したりして製作しております。