ゴールデンウィークも終わりましたね。
今年は5/1と5/2が平日で3連休と4連休に分かれていましたが天気も大きく崩れることはなかったので行楽には良かったのではないでしょうか。
当方も2~3日出かけておりましたが、天気にも恵まれて外を歩くだけでも心地よかったです。
ゴールデンウィークが終わり仕事や学校が始まってブルーになっている方も多いかと思いますがそんな方に朗報です。
あと2か月と2週間で今度は夏休みがありますよ。
2か月と2週間は長いようで短いので希望を持ちましょう。(何の希望だ・・・)
さて、今回の更新は「個人的に気になる新作フィギュア情報 」のコーナーです。
外に出かけたりパソコンのセットアップをしたり忙しかったので今回も文字だけでの更新です。
S.H.Figuartsのスターウォーズシリーズから「アナキン・スカイウォーカー(Revenge of the Sith)」の発売が決まりました。
しかもプレバン限定ではなく一般販売です。
プレバン限定だった「ATTACK OF THE CLONES」バージョンを購入しそびれた方には朗報ではないでしょうか。
当方は一般販売に決まって非常に嬉しかったです
サンプル写真を見る限り、「ATTACK OF THE CLONES」バージョンよりも更にデキが良くなっているように思います。
特に顔立ちはEpisode3の頃のヘイデン・クリステンセンの特徴を捉えていてよく似ています。
交換用の表情パーツの表情のチョイスも良く、かなり迫力のある表情パーツが揃っています。
個人的には暗黒面に堕ちたアナキンの表情パーツが良いですね。
表情としてはほぼ無表情なのですがダースベイダーの冷酷さがにじみ出ているような感じがします。
ローグ・ワンのラストシーンで反乱軍の兵士を無慈悲に斬り倒していた時、ヘルメットの下ではこのような冷たい表情をしていたんだろうなと何となく思いました。
衣装も非常に細かなところまで作り込まれています。
ジェダイの衣装の粗い麻布のような質感がモールドで良く表現されていますし、ブーツのレザーの質感やベルト辺りのディテールもしっかり作り込まれています。
Episode2で右腕を失って義手になっているため、腕が右と左で左右非対称のデザインとなっているのもちゃんと再現されています。
色合いはEpisode2の時の衣装より更に暗い色合いになっていて暗黒面に近づいている暗喩となっている感じがイイですね。
あと、当方の気のせいかも知れませんが最近のS.H.FiguartsのUVプリントの解像度が上がっている気がします。
1年前のS.H.FiguartsのUVプリントだと点描で描いたような粒状感があったのですが、今回紹介したアナキンやアベンジャーズのバッキーなどは粒状感が軽減されています。
figmaの値段が高騰しているせいか、このクオリティで6264円だとかなりお安く感じてしまいます。
万年金欠の当方でもこれは買わざるを得ないですね・・・
・S.H.Figuarts アナキン・スカイウォーカー(Revenge of the Sith)